
- 令和4年4月
- 第七十三回全国蒲鉾品評会『大日本水産会長賞』
商品名:ちーず
- 令和2年12月
- OMOTENASHI SELECTION 2020 第2期 受賞
商品名:焼とうし
- 令和2年4月
- 日本ギフト大賞2020 大阪賞
商品名:焼とうし
- 令和2年3月
- 第六十五回全国水産加工たべもの展『大阪府知事賞』
商品名:松茸天
第七十二回全国蒲鉾品評会『技術大賞』
商品名:花かまぼこ(梅・水仙)
『全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会長賞』
商品名:カレー天
- 令和元年11月
- 大阪産(もん)名品 認証
商品名:切り出し
- 令和元年6月
- 第七十一回全国蒲鉾品評会『大日本水産会長賞』
商品名:はも白天
- 平成30年3月
- 第七十回全国蒲鉾品評会
『水産庁長官賞(細工蒲鉾の部)』
商品名:ハロウィン蒲鉾
『大日本水産会長賞』
商品名:鯛かまぼこ
- 平成29年3月
- 第六十九回全国蒲鉾品評会『全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会長賞』
商品名:かぼちゃとひじき天
- 平成27年3月
- 第六十七回全国蒲鉾品表会『大日本水産会長賞』
商品名:さくらさくら
- 平成26年3月
- 第六十六回全国蒲鉾品評会 『全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会長賞』
商品名:ちーず蒲鉾
- 平成24年3月
- 第六十四回全国蒲鉾品評会 『全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会長賞』
商品名:やわらか紅白蒲鉾
- 平成23年2月
- 第六十三回全国蒲鉾品評会 『栄誉大賞』
商品名:うさぎさん
- 平成22年2月
- 第六十二回全国蒲鉾品評会 『栄誉大賞』
商品名:恵方天
- 平成21年2月
- 第六十一回全国蒲鉾品評会 『栄誉大賞』
商品名:うに新上
- 平成19年9月
- 第六十回全国蒲鉾品評会『栄誉大賞』
商品名:富士の栄
- 平成18年10月
- 第五十九回全国蒲鉾品評会『栄誉大賞』
商品名:秋の趣
- 平成18年3月
- 第五十五回全国水産加工 たべもの展『大阪府知事賞』
商品名:蓮合せ
- 平成17年10月
- 第五十八回全国蒲鉾品評会『栄誉大賞』
商品名:寿セット
- 平成16年10月
- 第五十七回全国蒲鉾品評会『栄誉大賞』
商品名:手作りちくわ
- 平成15年11月
- 第五十六回全国蒲鉾品評会『栄誉大賞』
商品名:白天
- 平成14年11月
- 第五十五回全国蒲鉾品評会『栄誉大賞』
商品名:焼とうし
- 平成13年11月
- 第五十四回全国蒲鉾品評会『栄誉大賞』
商品名:和田八ひろうす(飛竜頭)
- 平成13年3月
- 第五十回全国水産加工たべもの展『農林水産大臣賞』
商品名:特選鱧蒲鉾
- 平成12年11月
- 第五十三回全国蒲鉾品評会『農林水産大臣賞』
商品名:梅焼き
- 平成12年3月
- 第四十九回全国水産加工たべもの展『水産庁長官賞』
商品名:真空かまぼこ えび ・あなご ・ほたて・3本セット
- 平成11年10月
- 第五十二回全国蒲鉾品評会『水産庁長官賞』
商品名:特選伊達巻
- 平成10年11月
- 第五十一回全国蒲鉾品評会『鳴戸市長賞』
商品名:和(やわらぎ)
- 平成9年11月
- 第五十回全国蒲鉾品評会『福岡県知事賞』
商品名:白天
- 平成8年10月
- 第四十九回全国蒲鉾品評会『水産庁長官賞』
商品名:淡(現 和(やわらぎ))
- 平成7年11月
- 第四十八回全国蒲鉾品評会『島根県知事賞』
商品名:味無味(現 焼とうし)
- 平成4年11月
- 第四十五回全国蒲鉾品評会『社団法人大日本水産会会長賞』
商品名:白天
- 平成3年11月
- 第四十四回全国蒲鉾品評会『長崎県知事賞』
商品名:飾練
- 平成3年3月
- 第四十回全国水産加工たべもの展『農林水産大臣賞』
商品名:焼蒲鉾 淡 (現 和(やわらぎ))
- 平成2年10月
- 第四十三回全国蒲鉾品評会
『水産庁長官賞』
商品名:切り出し(松・竹・梅)
『三重県市長会長賞』
商品名:虎翼
- 昭和63年11月
- 第四十一回全国蒲鉾品評会『水産庁長官賞』
商品名:厚焼
- 昭和62年10月
- 第四十回全国蒲鉾品評会『新潟県知事賞』
商品名:焼板(現 なにわ )
- 昭和61年2月
- 第39回全国蒲鉾品評会『農林水産大臣賞』
商品名:鉾そぼろ
- 昭和35年
- 第13回全国蒲鉾品評会『農林大臣賞』
商品名: 焼抜かまぼこ
- 昭和34年
- 第12回全国蒲鉾品評会『農林大臣賞』
商品名: 油あげかまぼこ